食べるの大好きな人

◎栄養士調理師による栄養知識、健康知識、美容知識◎

ビタミンAについて

目次



ビタミンAとは??


目のビタミンとも言われています。


ビタミンA(レチノール)」というレバーや卵黄など動物性の食品に多く含まれるもの


プロビタミンA(カロテン)」にんじんやかぼちゃなど緑黄色野菜に含まるものの2種類やも分けることができます!


脂溶性ビタミンであぶらにとけやすく光に弱いという性質を持っています。


肝臓で保存され、必要に応じ血液中に送り出されます。


体の中でどのように働くの??


▽視力や目の角膜を正常に保つ
▽皮膚や粘膜を正常に保つ
▽発育や成長を促進する役割
▽抗酸化作用

不足や摂り過ぎたらしたらどうなる?


■摂りすぎると■


頭痛、嘔吐などの症状がでることがあります。
妊娠初期だと胎児奇形をもたらす可能性があがるとも言われています。
普段の食事だけでは問題はありませんが、レバーの大量摂取や、サプリメントなどには注意が必要です。



■不足すると■


暗いところが見えにくくなる夜盲症、
ドライアイ、
肌の乾燥やカサつき、菌への抵抗力が低下、生殖障害、
成長期だと発育不全になる可能性があがります。
髪の毛の脱毛につながるも言われています。

ビタミンAとカロテンって何が違うの??

 
ビタミンAは「レチノール」と言われていて、レバー、うなぎ、卵黄、バターなど動物性の食品に多く含まれている物質です。


カロテンは「プロビタミンA」と言われていて、主に緑黄除幕のにんじん、かぼちゃなど、植物性の食品に多く含まれている物質です、


プロビタミンAは体内に入るとビタミンAに変化するものです。
ビタミンAの約1/12の働きと言われています。


■そもそもビタミンとは?■
mogumogukana.hatenablog.com


参考
新版 食品学I
改良版 栄養学総論
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042635.pdf