食べるの大好きな人

◎栄養士調理師による栄養知識、健康知識、美容知識◎

【ビタミン】ビタミンDについて【免疫力UP】

目次

ビタミンDとは?


の健康に関与する働き。
カルシウムリンの吸収力を促進する働き
細菌やウイルスを攻撃する免疫機能を調節する働きをしています。
癌などの予防にもなると言われています。



品に含まれるビタミンDは
二つに分けられます。

植物性の食品に含まれている「D2」
動物性食品や人の皮膚に含まれる「D3」
に分けることができます。


足すると子供であれば弱い骨ができる「くる病」 大人であれば骨がスカスカになる「骨粗損傷」になります。

マグネシウムの摂取量が多いと、ビタミンD不足のリスクを減らせるかもしれないとの意見もでています。


溶性ビタミンなので取りすぎには注意が必要です。

摂取しすぎると、食欲不振、体重減少、多尿症、不整脈になるリスクがあがります。


ノコ類、いわしやさんまなどに多く含まれています。


脂溶性ビタミンは油に溶けやすい性質をもっています。
炒め物など油と一緒に食べることのできるメニューにすると簡単に体に取り入れることができます。


品からだけではなく、太陽の紫外線により体内で作り出しています。



太陽から体で作られる?


膚の中にある物質に紫外線を浴びることで体の中で作り出すこともできます。

30分前後浴びるといいと言われています。

窓越しでは生成されないため外に出て太陽の光を浴びる必要があります。


以下の方は注意が必要です。


1.日焼け止めを過度に塗っている方
日焼け止めを過度に塗っていると紫外線がカットされ、体内の生成ができなくなってしまいます。


2.肌の色が暗い方
肌の色が暗い方は、日光に当たってもビタミンDの合成が肌の色が明るい方よりも少ないとも言われています。


3.高齢者の方
皮膚の老化や室内で過ごすこと増えることにより、生成率が落ちます。


4.仕事がら室内にいることが多い方
紫外線を浴びる時間が少ないためです。



紫外線を浴びるすぎると日焼けやしみ、皮膚がん、免疫機能低下につながるのでほどよく日光浴されることをおすすめします。


免疫力があがる!!


ビタミンDによりがん細胞やウイルス感染細胞を攻撃する「ナチュラルキラー細胞」と
死んだ細胞や侵入した細菌などを捕食し消化する「マクロファージ」を活性化することができます。


ナチュラルキラー細胞=殺し屋
マクロファージ=掃除屋
とイメージしてもらえるとわかりやすいです!



これにより、癌や風邪などの予防につながります。


(コロナウイルスにも有効説でてましたね!)





NEXT→ビタミンEについて

参考
新版 食品学I
改良版 栄養学総論
https://www.orthomolecular.jp/nutrition/vitamin_d/
https://lpi.oregonstate.edu/jp/mic/
https://ods.od.nih.gov/factsheets/VitaminD-HealthProfessional/
http://www.jpof.or.jp/prevention/sunbathing/