食べるの大好きな人

◎栄養士調理師による栄養知識、健康知識、美容知識◎

【かぼちゃ徹底解析!】栄養価、美容効果、選び方、保存法は??

緑黄色野菜の代表的な野菜のかぼちゃ!

冬至」といえばかぼちゃを食べるのが一般的ですね!
理由として栄養価が高いため風邪を予防するなどの意味で食べられています。

今日はそのかぼちゃについて詳しく調べてみました!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?


ビタミンE


▽抗酸化作用 体の錆を落とす働き
▽女性ホルモンの分泌を整える
▽老化防止


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


カロテン(ビタミンA)


▽視力や目の角膜を保護
▽皮膚や粘膜を正常に保つ


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com




■豆知識■
かぼちゃの種には実の5倍ほどのカロテンが含まれています。肌のを正常に保つ働きがあるので美肌効果が期待できます!
必須脂肪酸リノール酸も含まれているので、動脈硬化に効果があります!


旬の時期はいつ?


日本では5月から9月頃によく収穫されています。


輸入のかぼちゃは11月〜3月頃に多く収穫されています。
ニュージーランドやメキシコから多く輸入されています。


どんな種類があるの?


国内で作られているものは3種類
日本かぼちゃ、西洋かぼちゃ、ぺぽかぼちゃの3種類です!


日本かぼちゃ(東洋かぼちゃ)


見た目的に緑の溝が深いのが特徴
水分が多く粘着質で甘味が少ないので、
煮物などに向いています!


西洋かぼちゃ


甘味の強いかぼちゃ
スーパーなどでよく目にするかぼちゃです!
揚げ物、炒め物コロッケなどに向いているカボチャ


ぺぽかぼちゃ


おもちゃかぼちゃとも言われる!
ハロウィンなどでよく見る観賞用のかぼちゃです。


バターナッツ


ひょうたんのような見た目が特徴です
甘味がつよくねっとりしていて、スープなどにオススメです!


素麺かぼちゃ


果肉が繊維状
切ってゆでると麺のようになるのが特徴的です。


買う時の選び方のポイント

切られたへたの部分がパサパサしているものが完熟の合図!
表面は凹凸がはっきりしていて
つやのあるものがおすすめです。

種が硬いものは成熟の合図!
隙間あるものは熟しすぎている合図です。



どうやって保存するといい?

冬至にかぼちゃを食べる習慣があるように
長く保存できる食材です。

10度前後で風通しの良いところにおいとくと熟してきます。

水分がぬけ甘味がますから栄養価があがります。


切って保存する場合は
種とわたの部分をとってラップして冷蔵庫に!


■豆知識■

かぼちゃを茹でる場合は水から茹でるのが鉄則です!
沸騰してからかぼちゃを入れると煮崩れしてしまいます。


NEXT→玉ねぎについて

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ