食べるの大好きな人

◎栄養士調理師による栄養知識、健康知識、美容知識◎

【えのき徹底解析!】栄養価、美容効果、旬の時期、選び方、保存方法は??

f:id:mogumogukana:20200709040726j:plain

どうもかなです!

今日はえのきについて詳しく調べてみます!

鍋や味噌汁、お浸しなどいろいろな調理法のできますね!


それでは詳しく調べていきます!!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?


f:id:mogumogukana:20200709040730j:plain

100g22カロリーです。


ビタミンB1

▽糖質をエネルギーに変える働き
▽消化液の分泌
▽肌や粘膜の健康維持


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


カリウム

▽むくみを取る
▽老廃物を流す
▽血圧を下げる

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com

食物繊維

炭水化物の一種で消化されないものです!
▽便秘解消
▽血糖値あがるのを抑える
▽コレステロール値をさげる

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


ギャバ

アミノ酸の一種です。
人間のホルモンにも含まれます!
▽興奮を抑える
▽ストレスを和らげる
▽睡眠の質を高める
▽血圧を下げる

旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200709040742j:plain

11月〜3月が旬の野菜です!

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200709040747j:plain

かさが開いていないもの
はりがあり全体的に白いもの
背丈が揃っていて張りがあるものがおすすめです!

どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200709040750j:plain

売られているままの場合はそのまま冷蔵庫へ!

根元の石付きをとり、ジップロックなどに入れ空気を抜けば冷凍保存も可能です。


■豆知識■

えのきは必ず火を通し食べましょう!
生のえのきにはフラムトキシンという赤血球を壊す働きをする成分が含まねています。
加熱処理をすれば問題はなく食べられます。

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ

【まいたけ】舞い上がるほど嬉しいが名前の由来!どんな栄養があるの?旬、保存法、美味しいまいたけの選び方は?

f:id:mogumogukana:20200708022017j:plain

どうもかなです!

今日はまいたけについて調べてみました!

秋の時期によく食べられるまいたけ!

天ぷらや炊き込みご飯、炒め物など色々いな使い方ができます。

見つけると「舞い上がるほど嬉しい」ということが由来で
「まいたけ」という名前がつけられたと言われています。


それでは調べていきます!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?

f:id:mogumogukana:20200708022021j:plain

100g16カロリーです。

食物繊維

β-グルカン

▽腸内環境を整え便秘解消
▽免疫力を高める
▽コレステロールを下げる


ビタミンD

▽カルシウムを骨に定着させる
▽免疫力を高める

■詳しく知りたい■
www.kanamogumogu.com


エルゴステロール

日に当たるとビタミンDに変化する成分です!


MD-クラクションMD-

▽免疫細胞を活性化させる


ナイアシン

▽タンパク質、脂質、炭水化物の代謝
▽皮膚や粘膜の健康維持
▽血行促進

■詳しく知りたい■
www.kanamogumogu.com


ビタミンB2

▽肌の調子を整える
▽コレステロールを分解する

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com



■豆知識■

タンパク質を分解するペプチターゼという酵素が含まれています。
湿らせた、まいたけとお肉と一緒にビニールに入れ寝かせてから調理すると柔らかく食べられます。


旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200708022033j:plain

10月〜11月が旬の秋が旬の野菜です。

どんな種類があるの?

白まいたけ
f:id:mogumogukana:20200708022037j:plain

白い色のまいたけです。
茶色のまいたけに比べ、柔らかいです。
煮汁が茶色くならないので、色を生かした料理に向いています。

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200708022200j:plain

かさが肉厚でしっかりしているもの。
軸がしっかりしていて、しおれていないものがおすすめです。

どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200708022157j:plain

買ったままのパックに入れ冷蔵保存。
使いきれなかった場合もラップをし冷蔵庫へ!
水分が付いていると傷みやすいので注意が必要です。

石付きを取り小分けにし冷凍保存も可能です。


■豆知識■

使う前に水で洗ってしまうと、栄養が落ちてしまったり、水を吸ったことで、風味や食感が落ちしてしまうので、洗わずに火を通し食べましょう。

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/maitake2.htm
https://ryoko-club.com/food/maitake-nutrition.html

【しいたけ徹底解析!】どんな栄養があるの?干し椎茸のほうが栄養あるって本当?洗わないほうがいいの?保存法、選び方は?

f:id:mogumogukana:20200707002306j:plain


どうもかなです!

鍋や煮物、揚げ物や焼肉などなどでいろいろな食べ方のできるしいたけ!

独特な食感や香りがあり好き嫌いが分かれる食材かと思います。
(私はあまり得意じゃないです…)


実は生のしいたけよりも乾燥しいたけの方が沢山の栄養が含まれています。

今日はしいたけについて詳しく調べてみました!

目次

どんな栄養素が含まれてるの?

f:id:mogumogukana:20200707002320j:plain


100g18カロリーです。

エルゴステロール

日に当たるとビタミンDに変化する成分です!


エリタデニン(レンチシン)

▽コレステロールを下げる働き
▽血流をスムーズに
▽血圧低下
 

レンチナン

▽免疫力を高める


グアニル酸

旨味の成分です。

▽コレステロール値を下げる
▽血液をサラサラに(血小板の凝集を抑える)


食物繊維

炭水化物の一種で消化されないものです!
▽便秘解消
▽血糖値あがるのを抑える
▽コレステロール値をさげる

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


ナイアシン

▽タンパク質、脂質、炭水化物の代謝
▽皮膚や粘膜の健康維持
▽血行促進


■詳しく知りたい■
www.kanamogumogu.com



パントテン酸

▽代謝を高める
▽皮膚や粘膜の健康維持
▽ホルモン、コレステロールの合成

■詳しく知りたい■
www.kanamogumogu.com

旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200707002324j:plain

3月〜5月
9月〜11月頃が旬の時期です。

干し椎茸の方が栄養が多いの?

f:id:mogumogukana:20200707002329j:plain


生椎茸に比べ、干し椎茸は
ビタミンD、旨味の成分グアニル酸が多く含まれています!

乾燥させる際、細胞が壊れることにより酵素が働きます。
その酵素によりグアニル酸が作られます。
グアニル酸は旨味の成分なので、
生のしいたけに比べ、旨味が多く含まれています。

天日干しをしたものは、ビタミンDが多く含まれます。
しいたけに含まれるエルゴステロールが太陽に当たるとビタミンDに変化するためです。
カルシウムを吸収させる働きがあるため、骨の丈夫にする事ができます。

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200707002337j:plain

全体的に乾いていて、軸が太く短いもの!
表面に傷がなく、丸みがあるもの!
笠の先端の部分の巻きが強いものがオススメです。

裏のひだが白く、変色がなく傷がないものが新鮮な証拠です。

どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200707002343j:plain

ひだの部分を上にし、タッパーに入れ冷蔵庫へ!
カットし、冷凍保存も可能です。

時間はかかりますが、ザルなどにならべ
ベランダで干し干し椎茸を作ることも可能です。


■豆知識■
乾燥しいたけを戻すときは冷たい温度の水(5度ぐらい)で時間をかけ戻すとより旨みを引き出すことができます!

しいたけって洗わないほうがいいの?

f:id:mogumogukana:20200707002546j:plain

水で洗うことにより、風味が落ちてしまうので水洗いはお勧めできません。

実際にフレンチレストランで働いていた時シェフからも洗わない方がいいと指導をされました。

キッチンペーパーを濡らし、表面を拭き取りましょう。

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ

【豆苗徹底解析!】栄養価、美容効果、種類、旬の時期、選び方、保存方法は??

f:id:mogumogukana:20200705051447j:plain

どうもかなです!

今日はサラダなどによく使われる豆苗について詳しく調べてみようと思います。


カットして根の部分を水につけておくと再度葉が生えてしきて、繰り返し食べることができます。

元々は成長したエンドウマメの若い葉や茎を摘んだものでした。

現在は絹さやを使いもやしのように育てたものが多く売られています。

それでは詳しく調べていきます!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?

f:id:mogumogukana:20200705051452j:plain
100グラム24カロリーです!


カロテン(ビタミンA)

葉の部分に多く含まれています。

▽視力や目の角膜を保護
▽皮膚や粘膜を正常に保つ

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


ビタミンK

▽血液凝固に関与
▽カルシウムを骨に沈着させる
▽血管の健康維持


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


ビタミンB2

▽肌の調子を整える
▽コレステロールを分解する


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


タンパク質

旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200705051459j:plain

3〜5月ごろに多く作られています。

室内で作られているものは1年中流通しています。

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200705051506j:plain
芽が鮮やかな緑色で、みずみずしいもの
下の根の部分が硬すぎないもの。

どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200705051541j:plain

袋に入れ、冷蔵庫で保存!

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ

【かぶ徹底解析!】栄養価、美容効果、種類、旬の時期、選び方、保存方法は??

f:id:mogumogukana:20200704031948j:plain

どうも!かなです!

今日はかぶについて詳しく調べてみます!


煮物やあんかけ、浅漬けなどなどに色々な調理法で使うことができます!

個人的にはかぶのそぼろあんかけが大好きです♪

実は根の白い部分よりはの部分の方がたくさん栄養を含んでいるんです!


春の七草の「すずな」はかぶの事を指しています。
七草のすずなの意味は「神を呼ぶための鈴」と言い伝えられています。
(知らなかった・・・w)


淡色野菜に分類されています。


それでは、詳しく調べていきます!!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?

f:id:mogumogukana:20200704031958j:plain

100グラム20カロリーです!
90%以上が水分でできています。


ジアスターゼ(アミラーゼ)

でんぷん(炭水化物)の消化酵素です!
大根にも含まれている成分です。

▽胃もたれや胸焼けを解消


葉の部分

カロテン(ビタミンA)

葉の部分に多く含まれています。

▽視力や目の角膜を保護
▽皮膚や粘膜を正常に保つ

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com



カルシウム

▽骨や歯の健康維持
▽免疫を高める


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


マグネシウム

▽体温や血圧の調節
▽精神安定
▽エネルギーを代謝する


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200704032003j:plain

3月〜5月、
10月〜12月が旬の時期です。

一年中スーパーなどで買うことができます!

どんな種類があるの?

黄かぶ
f:id:mogumogukana:20200704031705j:plain

黄色い色のかぶです。

西洋で多く作られているかぶです。
加熱するとホクホクな食感になります。
加熱した調理法スープやポトフなど洋食メニューに向いています。


万木かぶ(ゆるぎかぶ)
f:id:mogumogukana:20200704031648j:plain

皮の部分が赤いかぶです。
中身は通常と同じように白色です。
一般的には赤ガブとも言われています。

身自体は柔らかく浅漬けなどに向いています。


飛騨紅かぶ(ひだべにかぶ)
f:id:mogumogukana:20200704031654j:plain

岐阜県の特産品です。
皮が赤く中身が白いのが特徴です。

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200704032010j:plain


実にはりがあり、きずがないもの
髭根の少ないものがおすすめです。

葉が鮮やかで色が均一なものが新鮮な証拠です。

どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200704032013j:plain


葉がついたままだと水分が飛んでしまうので、
切り離し、ビニール袋に入れ冷蔵保存!

葉の部分は濡らしたキッチンペーパーに包み、冷蔵保存!

下茹でし冷凍保存も可能です。


まとめ

普段だとあまり使わなかったかぶの葉の部分をこれからは積極的に使おうと思います^^




参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ

【バジル徹底解析!】栄養価、美容効果、種類、旬の時期、選び方、保存方法は??

f:id:mogumogukana:20200703031850j:plain

イタリア料理にかかせないバジル!
「バジリコ」とも言われています。

香りが特徴的ですね!!

しその仲間でしそ科に分類されています。

香味野菜に分けることができます。

今日はバジルについて詳しく調べてみました!


目次

どんな栄養素が含まれてるの?

f:id:mogumogukana:20200703031915j:plain

100g24カロリーです!

リナロール

香りの成分です。
▽リラックス効果
▽集中力を高める
▽食欲を増加
▽胃腸の働きを促進


オイゲノール

▽抗酸化作用
▽老化を遅らそる
▽生活習慣病予防


カロテン(ビタミンA)

葉の部分に多く含まれています。

▽視力や目の角膜を保護
▽皮膚や粘膜を正常に保つ

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


ビタミンK

▽血液凝固に関与
▽カルシウムを骨に沈着させる
▽血管の健康維持


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


カルシウム

▽骨や歯の健康維持
▽免疫を高める


■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com


食物繊維

炭水化物の一種で消化されないものです!
▽便秘解消
▽血糖値あがるのを抑える
▽コレステロール値をさげる

■詳しく知りたい■
mogumogukana.hatenablog.com

旬の時期はいつ?

f:id:mogumogukana:20200703031854j:plain

7〜8月ごろが旬の時期です。
海外で作られることが多く、
フランス、イタリアン、スペインなどの
ヨーロッパで作られることが多いです。

どんな種類があるの?

スイートバジル
f:id:mogumogukana:20200703031900j:plain

普段よく見かけるバジルです。
葉が柔らかいにが特徴的です!

レモンバジル
f:id:mogumogukana:20200703032314j:plain

(左側です!)
スイートバジルの味わいプラス柑橘系の風味のあるバジルです。
タイでサラダや薬味などとして使われています。

ダークオパールバジル

赤紫蘇に見た目が似ているバジルです。
アメリカなどでよく作られています。

買う時の選び方のポイント

f:id:mogumogukana:20200703031903j:plain

葉の色が濃い緑色なものがおススメです!
葉がしっかりしているものは香りが強いです。


どうやって保存するといい?

f:id:mogumogukana:20200703032003j:plain

水にさして1〜2日!
葉のみを冷凍保存も可能です!

オイル漬けやジュノベーゼにすると
より長持ちします。

参考
からだにおいしい野菜の便利帳
食品学Ⅱ